SS元船長を傷害など5つの罪で起訴 東京地検(産経新聞)

 環境保護を標榜(ひょうぼう)する米団体「シー・シェパード(SS)」のメンバーが日本の調査捕鯨船団の監視船「第2昭南丸」に不法侵入した事件で、東京地検は2日、SS抗議船「アディ・ギル号」の元船長、ピーター・ジェームス・ベスーン容疑者(44)=ニュージーランド国籍=を、逮捕容疑となった艦船侵入のほか、傷害、威力業務妨害、銃刀法違反、器物損壊の罪で起訴した。

 関係者によると、ベスーン被告は「けがを負わせるつもりはなかった」と否認していたが、地検は、「狙って投げなれば当たらない」として傷害罪が成立すると判断した。同罪や威力業務妨害罪での立件にこぎつけたことで、SSが日本の調査捕鯨団に繰り返してきた一連の捕鯨妨害行為自体が公判で裁かれることになった。

 ベスーン被告は2月11日、南極海で航行中の第2昭南丸に向かって酪酸入りのガラス瓶を発射、酪酸を飛び散らせて異臭を拡散させるなどして業務を妨害するとともに、甲板上にいた乗組員にけがを負わせた。同15日には、南極海で調査捕鯨活動中の第2昭南丸に水上バイクで接近、防護用ネットをナイフで切り、船内に不法に侵入。船内でブーツの中に刃渡り約20センチのナイフ1本を隠し持っていたとされる。

【関連記事】
SS、ベスーン容疑者を傷害などの容疑で追送検
シーシェパード、捕鯨妨害も立件へ 東京地検、元船長に傷害罪など適用
「最後まで戦え」とSS・ベスーン容疑者の父
日本船侵入を他のSSメンバーが手助け 共犯の疑いで捜査
Sシェパード元船長、ブーツにナイフ隠し持つ

唐澤・森両陣営の役員候補重複を批判―埼玉県医・金井次期会長(医療介護CBニュース)
北海道駒ケ岳 一部入山許可 噴火以降11年8カ月ぶり(毎日新聞)
<訃報>松谷浩一さん76歳=元ユニチカ専務(毎日新聞)
日展理事 大角勲氏死去(産経新聞)
遺棄は22日夜以降か=長期間密閉の可能性−スーツケース遺体・金沢(時事通信)

茨城県ひたちなか市で震度4の地震(読売新聞)

 31日午前6時18分頃、茨城県沖を震源とする地震があり、同県ひたちなか市で震度4を観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約60キロ、マグニチュードは4・6と推定される。

 この地震による津波の心配はないという。

 主な地域の震度は次の通り。

 ▽震度3 茨城県水戸市、日立市、常陸太田市、笠間市など

21歳陸士長、隊員寮から10万円盗んだ疑い(読売新聞)
10人の原爆症申請却下取り消し=甲状腺機能高進症を初認定−東京地裁(時事通信)
首相またまた開き直り 普天間期限「法的に決まってない」(産経新聞)
司法試験合格「年1千人に減を」 兵庫県弁護士会、西日本初の決議(産経新聞)
宇佐神宮世襲家、宮司任命巡り神社本庁と対立(読売新聞)

押収注射器からメタミドホス…毒ギョーザ(読売新聞)

 中国製冷凍ギョーザ中毒事件で、警察庁は27日未明、中国公安省からの情報として、呂月庭容疑者の周辺から押収された2本の注射器を分析した結果、有機リン系殺虫剤のメタミドホスが検出されたことなどを発表した。

 2008年1月に千葉、兵庫両県での被害が発覚した後、中国・河北省でも、同年6月に同じ製品による多数の中毒被害が発生していたことが判明している。同庁は、呂容疑者がどちらの事件で逮捕されたのかは「現段階では不明」としているが、外務省によると、中国側は容疑者は日本での中毒事件にかかわったことも伝えてきており、今後、「日本側が希望すれば、共同捜査を行う用意がある」とも連絡してきたという。

 呂容疑者逮捕の連絡が警察庁に入ったのは27日午前0時。呂容疑者は天洋食品の食堂の管理人で、「長期間、臨時工として勤務しても正社員にしてもらえなかった」などと供述しているという。中国側は「2本の注射器は下水道に捨てられていた」としているが、下水道がどの場所にあったのかなどは明らかにしていない。また呂容疑者の単独犯行かどうかについても、警察庁は「現段階ではわからない」としている。

 日中両国の間では犯罪人引き渡し条約が結ばれていないため、警察庁は、呂容疑者が日本側の事件に関与していた場合、代理処罰の要請を検討する方針。また、注射器から検出されたメタミドホスが千葉、兵庫両県で被害が出たギョーザから検出された成分と一致するかどうか確認するため、捜査幹部の派遣も検討している。

<茨城18歳死亡>死体遺棄容疑で新たに2人逮捕(毎日新聞)
<中部電力>風力発電計画を白紙撤回へ 愛知・静岡県境(毎日新聞)
地下銀行営業でベトナム人4人逮捕=約30億円を送金−宮城県警(時事通信)
首つり自殺…一転、保険金殺人 宮城県警に恩を売った男の決死の覚悟とは(産経新聞)
<掘り出しニュース>チャペルは地上110メートルの空中に(毎日新聞)

<ホームレス>1万3124人で前年比2635人の減少(毎日新聞)

 厚生労働省は26日、ホームレスの全国調査結果を公表した。ホームレスの数は前年から2635人減の1万3124人(今年1月時点)で、過去5回の調査で最少となった。雇用、経済情勢が悪い中での減少に、厚労省社会・援護局は「生活保護を活用した人が増えたのではないか」と分析している。

 調査は全国の公園や河川、道路、駅舎、その他の施設で日常生活を営む人を目視調査で確認した。ホームレスは男1万2253人、女384人、不明487人でいずれも前年より減少。ホームレスがいる自治体は、前年より30少ない474市区町村だった。

 都道府県別では、大阪府が3338人(前年比964人減)で最も多く、東京都3125人(同303人減)、神奈川県1814人(同10人増)が続く。38都道府県で減少し、9県で増加した。

 場所別の割合は、河川が最多の30.1%。公園が28.9%、道路が16.7%だった。初調査の03年と比較すると、公園の割合が10ポイント以上減少しており、公園からの追い出しが進んでいる様子がうかがえる。【東海林智】

【関連ニュース】
路上生活者:34%に知的障害の疑い 東京・池袋で調査
無料低額宿泊所:入所者増に市原市悲鳴、保護費に業者続々
無料低額宿泊所:千葉・市原市、入所者増に悲鳴 他市より保護費1千円高、業者続々
貧困ビジネス:囲い屋、ホームレスを食い物 生活保護12万円、10万円“ピンハネ”
貧困ビジネス:「囲い屋」大阪に6業者 生活保護費、8割天引き−−市など調査

自民、25日にも両院懇開催=執行部刷新は重ねて拒否−谷垣総裁(時事通信)
生方氏の解任撤回 小沢氏「職務に全力を挙げてくれと…」(産経新聞)
「ヤミ専従」98人に 北海道開発局 国交省が4119人処分へ(産経新聞)
日中韓「今まで以上に良好に」=東アジア共同体の意義強調−鳩山首相(時事通信)
大阪中心部に親水ゾーン「僕も泳ぐ」橋下知事(読売新聞)

<自転車共同利用>富山で本格導入 150台で環境に貢献(毎日新聞)

 自転車を共同利用することで、都心での渋滞緩和や温室効果ガス削減にも貢献する自転車共同利用事業(バイクシェアリング)が20日、日本で初めて富山市で始まる。パリなど欧州64都市で同事業を展開する仏企業「ジェーシードゥコー」の子会社「シクロシティ」(東京都)が運営する。富山市での利用状況などを検証し、全国展開を目指すという。

 国内では昨年、環境省が主導し、東京・丸の内で試験的に実施した例があるが、本格導入は初めて。

 富山市の場合、中心市街地に駐輪場を300メートルおきに計15カ所設置。150台の自転車を用意する。利用は登録者に限られ、月500円の定期を購入すれば30分までは何回でも無料で乗れる。返却は最寄りの駐輪場で可能だ。施設整備などに富山市が1億5000万円を支出。自転車や駐輪場に掲示する広告収入が収益の柱になる。

 導入後は大学の研究者らが事業を検証・分析、結果を公表する。シクロシティのトマ・ゲドロン社長は「質の高いサービスで拡大を目指したい。環境対策にも貢献できる」と話す。

 同システムは地球温暖化など環境意識の高まりを背景に欧米を中心に広がっており、パリでは2万台以上が稼働。台湾や中国でも導入されている。【下桐実雅子】

【関連ニュース】
NTTドコモとドーコン、札幌で自転車共同利用サービスの実証実験
オリックス自動車、電動アシスト付き自転車のレンタルを開始
マイカー 減らそう:勝間和代のクロストーク
知恵を絞ろう:温暖化防止/3 カーシェアリング
ことば:カーシェアリング

<雑記帳>元牛舎を全面改造のカフェオープン 静岡・三島(毎日新聞)
<裁判員裁判>女性刺殺の被告に懲役15年 静岡地裁判決(毎日新聞)
狩野探幽 水墨画「雲竜図」の作者と判明 京都・興正寺(毎日新聞)
検察、有罪立証の方針=布川事件の再審公判(時事通信)
鳩山邦夫氏の離党届を自民受理、処分は見送り(読売新聞)

温暖化ガス25%減は可能=対策のたたき台公表−環境省(時事通信)

 環境省は19日、2020年までに温室効果ガス排出量を25%削減する鳩山内閣の目標実現に必要な地球温暖化対策項目のたたき台を公表した。住宅・ビルの省エネ規制強化や「コンパクトシティー」づくりを通じた自動車走行量削減といった対策を盛り込んだ上で25%減の達成を可能と断言している。政府は現在、目標達成への道筋を明らかにする行程表(中長期ロードマップ)づくりを進めており、今回のたたき台を反映させる考えだ。
 たたき台は▽日々の暮らし▽地域づくり▽ものづくり▽エネルギー供給−の各分野ごとに対策を提示。日々の暮らしでは、すべての新築住宅が1999年の次世代基準を満たすよう義務付けたり、年間新車販売台数490万台のうち250万台をハイブリッド車や電気自動車などのエコカーにするための購入支援策を講じたりする。
 エネルギー供給では、住宅用を除いた太陽光発電の導入量を最大で2560万キロワット(05年30万キロワット)にするほか、原発の利用率を最大88%(08年度60%)に高めるとしている。 

【関連ニュース】
【特集】トヨタ プリウス
【特集】話題の車-エコカー新時代到来=時事ドットコム編集部が徹底検証
〔用語解説〕「地球温暖化対策基本法案」
昨年末の液晶TV普及率46%=エコポイントが上昇後押し
日中韓首脳会談、5月末で調整=韓国・済州、対北など協議

エベレスト登頂ネット中継へ  登山家・栗城「みんなで夢を共有したい」(産経新聞)
<公務執行妨害罪>不当取り調べで成立せず 神戸地裁(毎日新聞)
【いきいき】絵地図師・散歩屋 高橋美江さん(産経新聞)
<強風>関東地方を中心に強い風 東京・調布で3人けが(毎日新聞)
久保が勝ち2勝2敗=将棋棋王戦(時事通信)

基調判断を上方修正=7カ月ぶり−2月消費動向調査(時事通信)

 内閣府が15日発表した2月の消費動向調査によると、半年後の暮らしの明るさを示す消費者態度指数(一般世帯)は、前月を0.8ポイント上回る39.8と2カ月連続で上昇した。昨年10月をピークに下降に転じた指数の動きに歯止めが掛かったことから、基調判断について、前月までの「弱い動きがみられる」から「ほぼ横ばい」へ昨年7月以来7カ月ぶりに上方修正した。
 指数を構成する4指標のうち、「暮らし向き」と「収入の増え方」は各0.9ポイント、雇用環境は1.1ポイント上昇し、いずれも2カ月連続で前月を上回った。「耐久消費財の買い時判断」は0.1ポイント上昇、3カ月連続でアップした。 

【関連ニュース】
2.5ポイント、過去2番目の上昇=1月の景気動向指数
二番底の懸念薄れつつある=宗岡鉄連会長
セシール、管理職対象に25人の希望退職募集
指数、1.4ポイント上昇=1月の消費動向
一致指数、1.6ポイント上昇=昨年11月の景気動向

三笠フーズ元顧問に有罪=事故米不正転売−大阪地裁(時事通信)
老人施設「たまゆら」火災で運営団体のNPO認証を取り消し(産経新聞)
覚せい剤譲渡、派遣社員男性に無罪判決(読売新聞)
<訃報>平尾勝さん89歳=元ダイダン副社長(毎日新聞)
官房長官、地デジ移行の質問に「いやなこと聞くね」(産経新聞)

<茨城空港>開港、第1便飛び立つ 国内98カ所目(毎日新聞)

 国内98カ所目の空港となる茨城空港(茨城県小美玉市)が11日、航空自衛隊百里基地との共用飛行場として開港した。第1便となる神戸発のスカイマーク記念便(177席)は午前9時40分に到着。記念撮影などをする乗客が多く、予定より約40分遅れの同10時46分に折り返し機が飛び立った。

 同空港は羽田や成田とすみ分け、格安航空会社(LCC)の拠点となる「首都圏第3空港」を目指すが、定期便は韓国・アシアナ航空のソウル便とスカイマークの神戸便がそれぞれ1日1往復するのみ。アクセス整備も追いつかず、需要拡大が不安視されている。

 それでも11日は記念便のほか、旅行会社が企画した台北往復とハワイ行きの各チャーター便など計5機9便のフライトが組まれ、空港はにぎわった。航空会社などによると、9便とも予約は満席という。【高橋慶浩】

【関連ニュース】
茨城空港:採算は視界不良 定期便2路線で11日開港へ
茨城空港:4月からスカイマーク神戸便が就航 初の国内線
増える空港 かさむ赤字/1 狭い国土に98
茨城空港
地方空港:特会見直し、逆風 日航破綻後の減便追い打ち

9500万円減額の修正予算案可決=竹原市長はまた欠席−阿久根市議会委(時事通信)
容疑者の菓子盗み食い、巡査を減給処分(読売新聞)
正面衝突で3人死亡=小3男児も重体−堤防沿いの県道・名古屋(時事通信)
<氷見市長選>堂故茂氏が無投票で4選 富山(毎日新聞)
<阿久根市長>予算特別委員会の出席を再び拒否(毎日新聞)

菅野美穂、「坂の上の雲」への思い語る 松山でトークショー (産経新聞)

【ふるさと便り】

 NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」で主人公、正岡子規の妹の律を演じる女優の菅野美穂さんが12日、松山市の坂の上の雲ミュージアムで市民ら約300人を前にトークショーを行い、ドラマ出演の感想や今後の抱負などをユーモアを交えながら語った。

 菅野さんは「この作品に参加できてうれしい。原作や関係資料を手がかりに律という人のイメージをふくらませています」とドラマへの思いを語った。また、「明治という時代に生きた女性たちの献身があって、今の時代があることを改めて感じています」と述べた。

 ドラマに感激したという松山市の大学生、浅井輝美さん(19)は「菅野さんとドラマの律とには違和感を覚えませんでした。すてきな女性でした」と話した。

 トークショーは、放送を機に、松山の活性化を図る交流人口・産業拡大会議が主催。観光施設「『坂の上の雲』のまち松山スペシャルドラマ館」の開館を記念して企画された。

 ドラマは3部構成で、第2部は12月5日から26日まで毎週日曜日に放送される予定。

【関連記事】
菅野美穂が愛のメッセージ「恥ずかしい」
ハンパない! 中村果生莉“金の開脚”披露
【芸能ニュース舞台裏】菅野美穂“ヘン顔”使わないで
期待裏切らずにスタート 「坂の上の雲」主演の本木雅弘
菅野、オードリー春日の「ベストが大好き」
20年後、日本はありますか?

<雑記帳>長谷川等伯展で「オマージュ」ラスク(毎日新聞)
<自殺>硫化水素で女性 5世帯一時避難 松戸のマンション(毎日新聞)
<訃報>堀木博さん95歳=元日本トランスシティ社長・会長(毎日新聞)
首相動静(3月11日)(時事通信)
万引誤認逮捕、全国で相次ぐ 「目撃」偏重、裏付け怠る(産経新聞)

<日米密約>無利子預金問題は10日以降発表…財務相(毎日新聞)

 菅直人副総理兼財務相は9日の閣議後会見で、沖縄返還に絡む密約問題に関連し、日本政府が米連邦準備銀行に無利子で6000万ドルを預金していた問題について、「外務省の発表を踏まえ、10日以降できるだけ早い時期に発表したい」と述べた。また「かなり長い期間存在し、ある時点で解消された」とも述べ、現在はこの口座が存在しないことも明らかにした。【坂井隆之】

【関連ニュース】
日米密約:外務省委が報告書 核持ち込みは「暗黙の合意」
元駐日米大使補佐官:「岩国で核保管」66年に3カ月以上
沖縄返還:無利子預金認める 菅副総理「米通知で判明」
沖縄密約:「1億ドル供与と推定」口座記録発見
沖縄返還密約:「補償費肩代わり」推定 有識者委報告へ

押尾被告の2度目の保釈請求も却下(産経新聞)
2ちゃんサーバーダウン続く 韓国紙に「大規模サイバー攻撃計画」(産経新聞)
談合防止のため検討委が初会合 空自談合受け防衛省(産経新聞)
津波避難6.5%=公民館などでの確認数−チリ地震(時事通信)
低気圧、北海道の東へ=暴風、大雪に警戒を−気象庁(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。